国内外拠点紹介

ヒサダグループの国内・海外拠点についてご紹介します。


(パンフ)ヒサダグループは日本を拠点として、海外3カ国5拠点を展開。


(現行サイト)この20年でヒサダは海外との関わりが密接になりました。
それゆえ、海外業務にチャレンジしたいという社員の拡充も強化しています。

海外3カ国計700名の従業員が、あなたの挑戦を心より歓迎します。
あなたの成長を応援する人、促す環境、支える制度がHISADAには世界基準で整っています。

拠点一覧

  • 株式会社ヒサダ 本社工場

    〒446-0001

    愛知県安城市里町三郎11番地

    • NVC研究所 次世代のものづくりの探求。「新たな工法、製品の開発」をする為の開発専門部署です。
    • 工機課 時代を先取りした高精度な金型・設備の内製化を推進し、社内ノウハウの蓄積に努め原価低減に取り組む。
    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質課 生産工程での品質検査をはじめ不具合対応など、製品の信頼性や安全性を確保するための業務。
    • 生産技術課 製品をつくる前段階での各種準備業務。図面通りの製品をつくるために、必要な材料、設備、工具、人員を揃え、テスト生産を行って、量産体制を整えます。営業と生産現場をつなぎ、低コスト、短納期、高品質な生産体制を構築することが生産技術の仕事です。
    • 管理課 製造計画と進捗管理、ラインの効率化と改善、人員管理など生産の円滑な運営を支える業務。
  • ヒサダグループ 社員寮

    株式会社ヒサダ 本社ヨコ(徒歩2分)

  • 株式会社ヒサダ 作手工場

    〒441-1421

    愛知県新城市作手黒瀬字向山17-31

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質・管理課 製造した製品の品質が一定以上のレベルに保たれるよう製造工程を管理したり、出荷する製品が品質基準を満たしているか検査して確認したりする
  • 株式会社ヒサダ 九州工場

    〒861-4223

    熊本県熊本市南区城南町藤山字正達885-5

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質課 生産工程での品質検査をはじめ不具合対応など、製品の信頼性や安全性を確保するための業務。
    • 技術・保全課 生産ラインが稼働したあとの、設備・機械の点検やメンテナンス、修理など。
  • 丸豊技研株式会社(三重工場)

    〒514-2302

    三重県津市安濃町安濃2528

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 技術・管理課 エクセルになし
    • 品質課 生産工程での品質検査をはじめ不具合対応など、製品の信頼性や安全性を確保するための業務。
  • アサヒ精機株式会社 泉工場

    〒444-1213

    愛知県安城市東端町西大坪1-1

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質課 生産工程での品質検査をはじめ不具合対応など、製品の信頼性や安全性を確保するための業務。
    • 技術課 トヨタ生産方式を基礎に最も効率の良い生産設備、金型を検討。
  • HKフォーミング株式会社(刈谷工場)

    〒448-0006

    愛知県刈谷市西境町花池56-2

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質課 生産工程での品質検査をはじめ不具合対応など、製品の信頼性や安全性を確保するための業務。
    • 管理課 製造計画と進捗管理、ラインの効率化と改善、人員管理など生産の円滑な運営を支える業務。
  • 株式会社ヒサダ 太平工場

    〒446-0001

    愛知県安城市里町東大道8

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質・管理課 製造した製品の品質が一定以上のレベルに保たれるよう製造工程を管理したり、出荷する製品が品質基準を満たしているか検査して確認したりする
    • 技術課 トヨタ生産方式を基礎に最も効率の良い生産設備、金型を検討。
  • 株式会社ヒサダ 愛晃工場

    〒444-1221

    愛知県安城市和泉町高曽根6番地

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
    • 品質・管理課 製造した製品の品質が一定以上のレベルに保たれるよう製造工程を管理したり、出荷する製品が品質基準を満たしているか検査して確認したりする
  • アサヒ精機株式会社 作手工場

    〒441-1421

    愛知県新城市作手黒瀬字向山5-12

    • 製造課 ラインで機械を操作し、実際に製品をつくります。ものづくりの最前線に立つ重要なポジションです。
  • HGロジスティクス株式会社

    〒446-0001

    愛知県安城市里町東大道8

  • 株式会社岡崎設計

    〒444-1154

    愛知県安城市桜井町印内南分44-12

  • 株式会社HGC

    〒446-0001

    愛知県安城市里町三郎11番地 (株式会社ヒサダ内)

  • HISADA AMERICA INC.

    1191 South Walnut Street,Edinburgh,Indiana 46124 USA

  • HOOSIER METALFORM, INC

    1191 South Walnut Street,Edinburgh,Indiana 46124 USA

  • 久田(天津)汽車配件有限公司

    〒300402

    中国天津新技術産業園区北辰科技工業園華盛道61号 華北集団外資園

  • 久田(佛山)汽车配件有限公司

    〒528216

    中国広東省佛山市南海区丹灶顉南海国家生态工业示范园区核心区銀海大道外資工业村5号

  • HISADA(THAILAND)CO.,LTD

    594 M.7 Thatoom Srimahaphot Prachinburi 25140 Thailand